MENU
2024/08/14 サイトリニューアル!

【裏技公開】投資ガチ勢がこっそり使う証券会社3選【忖度なし本音レビュー】

【裏技公開】投資ガチ勢がこっそり使う証券会社3選【忖度なし本音レビュー】

【PR】お金の教養講座

【PR】リクルートが運営する保険チャンネル

こんにちは、ぴろ君です!

あなたは「楽天証券SBI証券しか知らない…?」なんてことありませんか?

もしかしたら、それ、損しているかもしれません!

実は、投資で爆益を上げているガチ勢がこっそり使っている証券会社があるんです。

今回は、そんな知る人ぞ知る証券会社を3つ厳選。忖度なしの本音レビューと、あなたにぴったりの証券会社を選ぶためのマル秘テクニックも大公開しちゃいます。

この記事を読めば、あなたも投資の世界で一歩リードできること間違いなし!

※本ページにはプロモーションを含みます。

目次

なぜみんな楽天とSBI証券を選ぶの?

なぜみんな楽天とSBI証券を選ぶの?

楽天証券とSBI証券は、知名度が高く、使いやすさも抜群。投資初心者でも安心して始められるのが人気の理由です。

  • 楽天証券
    楽天ポイントが貯まる・使えるのが魅力。楽天経済圏ユーザーなら、これ一択かも。
  • SBI証券
    国内株式の手数料が業界最安水準。IPOの取り扱い銘柄数もトップクラス。

しかし、これらの大手証券会社にはない魅力を持った、知る人ぞ知る証券会社があるんです。

これから紹介する証券会社の共通点

これから紹介する証券会社の共通点

これから紹介する3つの証券会社には、共通点があります。

それは、特定の分野に特化しているということ。

例えば、米国株投資に特化した証券会社や、デイトレードに特化した証券会社など、それぞれ強みを持っています。

つまり、あなたの投資スタイルや目的に合わせて証券会社を選ぶことが、成功への近道なんです。

ガチ勢がこっそり使う証券会社3選

それでは、投資ガチ勢が愛用する証券会社を3つ紹介していきます。

マネックス証券:米国株投資のスペシャリスト

マネックス証券は、米国株投資に特化した証券会社です。

マネックス証券の神ポイント

  • 米国株情報が超充実
    企業分析レポートや決算情報など、米国株投資に必要な情報が盛りだくさん。
  • 分析ツールがプロ仕様
    チャート分析ツールやポートフォリオ分析ツールなど、ガチ勢も唸るツールが揃っています。
  • 米国株セミナーが定期開催
    プロのアナリストによるセミナーで、最新の市場動向を学べます。

マネックス証券の残念ポイント】

  • 口座開設・維持手数料がかかる
    毎月550円(税込)の口座維持手数料がかかるのがネック。
  • 初心者にはハードルが高いかも
    情報量が多く、ツールも多機能なので、初心者には使いこなすのが難しいかも。

マネックス証券がおすすめな人】

  • 米国株投資に本気で取り組みたい人
  • 情報収集や分析に時間をかけられる人
  • プロ並みのツールを使いたい人

2. 松井証券:デイトレーダーの聖地

松井証券は、手数料の安さとデイトレードに特化したツールが魅力の証券会社です。

松井証券の神ポイント

  • 手数料が業界最安水準
    一日の約定代金合計額に応じて手数料が決まる「一日定額手数料」が魅力。
  • デイトレツールが超充実
    高機能なチャート分析ツールや、発注をサポートするツールなど、デイトレーダーのニーズに応えるツールが揃っています。
  • 信用取引の金利が安い
    信用取引を利用するデイトレーダーにとって、金利の安さは大きなメリット。

松井証券の残念ポイント】

  • 情報ツールは少なめ
    マネックス証券のような充実した情報ツールはありません。
  • 取引画面がシンプルすぎる
    デイトレードに特化しているため、他の取引には使いづらいかも。

松井証券がおすすめな人】

  • デイトレードで稼ぎたい人
  • 手数料を徹底的に抑えたい人
  • 自分で情報収集できる人

3. auカブコム証券:IPO投資の穴場

auカブコム証券は、IPO(新規公開株)に強い証券会社です。

auカブコム証券の神ポイント

  • IPOの取り扱い銘柄数が多い
    大手証券会社に引けを取らない数のIPOを取り扱っています。
  • IPOの当選確率が高い
    独自の抽選方法を採用しており、当選確率が高いと評判です。
  • 初心者向けのサポートが充実
    口座開設からIPOの申し込みまで、丁寧にサポートしてくれます。

IPOとは、「Initial(最初の) Public(公開の) Offering(売り物)」の略で、「新規公開株式」または「新規公開株」「新規上場株式」などと表されます。
株式の所有が少数株主に限定されている未上場会社が、新たに証券取引所に株式を上場し、一般の投資家に向けて売り出すことを指します。

三菱UFJモルガン・スタンレー証券用語解説

auカブコム証券の残念ポイント】

  • ツールの使い勝手がイマイチ
    取引ツールが使いづらいという声も。
  • IPO以外の魅力は少ない
    IPO以外の投資には、あまり向いていないかも。

auカブコム証券がおすすめな人】

  • IPO投資で一攫千金を狙いたい人
  • 初心者でも安心してIPOに挑戦したい人
  • auユーザーでポイントを貯めたい人

あなたにぴったりの証券会社を選ぶ3つのステップ

あなたにぴったりの証券会社を選ぶ3つのステップ

ここまで、3つの証券会社を紹介してきましたが、「結局どこを選べばいいの?」と悩んでいる方もいるでしょう。

そこで、あなたにぴったりの証券会社を選ぶための3つのステップを紹介します。

  1. 自分の投資スタイルを明確にする
    長期投資?短期売買?それともIPO?
  2. 証券会社の強みを比較する
    各証券会社の強みを比較し、自分の投資スタイルに合った証券会社を選びましょう。
  3. 実際に使ってみる
    実際に口座を開設し、使い勝手を試してみましょう。

この3つのステップを踏めば、あなたにぴったりの証券会社が見つかるはずです。

【おまけ】証券会社選びで失敗しないためのマル秘テクニック

【おまけ】証券会社選びで失敗しないためのマル秘テクニック

最後に、証券会社選びで失敗しないためのマル秘テクニックを伝授します。

それは、複数の証券会社を使い分けること。

例えば、

というように、証券会社を使い分けることで、それぞれの証券会社の強みを最大限に活かすことができます。

また、複数の証券会社に口座を開設することで、

  • 情報収集源が増える
  • 取引ツールの比較ができる
  • 投資戦略の幅が広がる

といったメリットもあります。

ぜひ、複数の証券会社を使い分けて、あなたの投資をさらにレベルアップさせてください!

【注意】投資は自己責任で

この記事で紹介した情報は、あくまで参考情報です。

投資にはリスクが伴うことを理解し、自己責任で行ってください。

まとめ:証券会社選びは投資成功の第一歩

今回は、投資ガチ勢がこっそり使う証券会社3選を紹介しました。

・マネックス証券
・松井証券
・auカブコム証券

証券会社選びは、投資成功の第一歩です。

この記事を参考に、あなたにぴったりの証券会社を見つけて、投資ライフを楽しみましょう!

【PR】保険・資産運用・住宅ローンなど幅広い金融商品の無料相談サービス【マネプロ】

【PR】頑張っているママに【ベビープラネットの無料相談サービス】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次