こんにちは、ファイナンシャルプランナーのぴろ君です。
突然ですが、今の給料は満足できる額ですか?
コロナ禍の影響で給料が減ったり、ボーナスがカットされたりする人が増えています。給料が低いと、生活に困るだけでなく、将来に対する不安や不満も大きくなります。
しかし、給料が低いからといって、諦めてはなりません。
副業で稼げる仕組みを作り、会社に依存しない環境を作るチャンスが今の世の中にはゴロゴロとあります。この記事では、副業で稼げる仕組みとは何か?どのようにして作るか、どんなメリットがあるかなどを詳しく紹介していきます。
副業で稼げる仕組みを作り、依存しないで生活できる環境づくりを始めてみませんか?
副業で稼げる仕組み
まず始めに、副業で稼げる仕組みとは、一体何だと思いますか?
副業で稼げる仕組みとは、ずばり自分の時間や労力に比例しない収入源を指します。言い換えると、一度作ったり投資したものが、自動的にお金を生み出してくれる仕組みのことです。
このような仕組みを持つことで、自分の時間を自由に使えるようになります。さらに、会社の給料に依存しない安定した収入を得ることが可能になります。
副業の仕事例として下記で詳しく紹介しています。
【初心者必見】副業で収入アップ!簡単な始め方とおすすめ副業7選
では、どんな稼げる仕組みとは?情報発信型と資産運用型の2種類に分かれます。
情報発信型
自分の知識や経験をコンテンツにし、インターネット上で発信することで収入を得る仕組みです。例えば、このブログもそうですね。他にもアフィリエイトや電子書籍、オンライン講座、youtuberやtiktoker、インスタグラマーなども該当します。
これらのコンテンツは、一度作成すれば、何度も販売や紹介ができます。また、自分の興味やスキルに合わせてテーマを自由に選べるので得意を活かせます。
資産運用型
お金を投資して、利益や配当を得る仕組みです。例えば、株式投資や不動産投資や仮想通貨投資など一般的な「投資商品」と呼ばれるものです。これらの投資は、手間が少なく、長期的に資産を増やせます。また、時間的にも融通が利きやすい一方で、元本割れなどのリスクも伴いますので、注意しなければなりません。
2024年からNISAの拡充もあり、投資はこれからが本番と言えるほどに過熱していくのではないでしょうか。※投資にはリスクがあるため、自己責任で無理のない範囲で行う必要があります。
【2024年度版】NISA口座の仕組みと選び方、注意点まとめ!FPが徹底解説
では次に、稼げる仕組みのメリットについて見ていきましょう。
副業で稼げる仕組みを作るメリット
副業で稼げる仕組みを作ることで、次のようなメリットを得られます。
収入が増える
副業で稼げる仕組みを作ることで、会社の給料にプラスして、副収入を得られます。
また、副収入が安定すれば、会社に依存しない収入源となります。独立するための資金であったり、FIREするための財源とすることも可能です。
時間や場所に縛られない
働く時間や場所を自由に選べるようになります。例えば、情報発信型の副業なら、インターネット環境と端末さえあれば、何かに縛られることなく、どこでも自由に仕事が可能です。
また、資産運用型の副業なら、手間が少なくmスマホ1台でも運用可能なため、時間に余裕が生まれます。
興味やスキルを活かせる
興味やスキルをどのように活かすか好きに決められます。例えば、推し活、オタ活でも稼げてる人はいます。趣味の絵を活かしてyoutubeで稼ぐ方もいますし、趣味で始めたハンドメイドで稼ぐ方もいらっしゃいます。
このように、自分の得意や趣味に関する情報を自由に発信できるのも魅力の一つです。
次は、稼げる仕組みの作り方です。
稼げる仕組みの作り方
副業で稼げる仕組みを作るためには、大きく分けて以下の4つのステップが必要です。
【Step1】自分の得意分野や興味分野を見つける
まず副業で稼げる仕組みを作るために、自分の得意なことや興味があることを見つけることが重要です。自分の得意や興味は、自分の強みや魅力を発揮できる分野であり、価値を提供できる分野でもあるからですね。
自分の得意や興味を見つける方法としては、次のような方法があります。
自己分析をする
自分の性格や価値観、趣味や嗜好、経験や知識などを振り返ってみることで、自分に合った分野を見つけられます。自己分析には、SWOT分析やキャリアアンカーなどのツールを使うと便利です。
また最近熱中したことや昔から続けてきたことも参考になります。
市場調査をする
自分の得意や興味が、実際に需要があるか調べることも大切です。市場調査には、インターネットや書籍などの情報源を活用したり、実際にターゲットとなるユーザーにインタビューやアンケートを行ったりすることで調査できます。
試行錯誤をする
自分の得意分野や興味分野を見つけたら、実際に副業として始めてみることも必要です。そこで大切なのは最初から完璧な仕組みを作ろうとしないことです。
小さく始めて、フィードバックやデータをもとに改善していくことが見えてくるものの方がよっぽど大切で、重要だからです。最初から考えすぎることなく、気軽な気持ちで初めてみるのも良いでしょう。そのための小さなスタートでもあります。
【Step2】需要がある問題やニーズを探す
自分の得意や興味を見つけたら、次にその分野で需要がある問題やニーズを探しましょう。問題やニーズとは、ユーザー(検索する人)が解決したいことや知りたいこと、欲しいことなどです。問題やニーズを探す方法は、次のようなものがあります。
キーワードリサーチをする
キーワードリサーチとは、ユーザーが検索エンジンで入力するキーワードを調べることです。キーワードリサーチには、Googleキーワードプランナーやラッコキーワードなどのツールを使うと便利です。
キーワードリサーチによって、ユーザーの検索意図や関心度などを把握できます。
競合サイトを調べる
競合サイトとは、同じテーマやジャンルでコンテンツやサービスを提供しているサイトです。競合サイトを調べることで、競合サイトが提供している価値や差別化点などを把握できます。
競合サイトを調べるには、GoogleやYahooなどの検索エンジンでキーワードを入れて検索すればすぐに見つかります。
【Step3】解決策や情報を提供するコンテンツやサービスを作る
次はその問題やニーズに対して解決策や情報を提供するコンテンツやサービスを作ることが必要です。コンテンツやサービスとは、ユーザーに価値を届けるものであり、稼げる仕組みの核となるものです。
コンテンツやサービスを作る方法としては、以下のようなものがあります。
コンテンツマーケティングをする
コンテンツマーケティングとは、自分の知識や経験をもとに、有益な情報を発信することで、ユーザーの信頼や関係性を築き、最終的に収益化していくことです。
コンテンツマーケティングには、ブログやメルマガ、YouTubeなどのメディアを使えます。
オウンドメディアを作る
オウンドメディアとは、自分で運営するメディアのことです。自分の商品やサービスを紹介したり、自分のブランドやイメージを伝えたりします。
ブログやウェブサイトやランディングページなどがあります。
プロダクトマーケティングをする
プロダクトマーケティングとは、自分で開発した商品やサービスを販売することです。
電子書籍やオンラインコースなどのデジタルプロダクトや、物理的な商品などがあります。
【Step4】コンテンツやサービスを効果的に宣伝する
最後に、コンテンツやサービスを効果的に宣伝することが重要になってきます。どれだけ優良なサービスを提供していようとも、その存在や価値を知ってもらわなければ収益化は夢のまた夢だからです。宣伝する方法としては、次のようなものがあります。
SEO対策をする
SEO対策とは、検索エンジンで上位に表示されることで、ユーザーに自分のコンテンツやサービスを見つけてもらうことです。SEO対策には、キーワード選定やタイトル作成、コンテンツの質や量などが関係します。SEO対策には、Google Search ConsoleやGoogle Analyticsなどのツールを使うと便利です。
SNSやメルマガを活用する
SNSやメルマガとは、自分のファンやフォロワーと直接コミュニケーションを取ることができるメディアです。SNSやメルマガを活用することで、自分のコンテンツやサービスの情報を発信したり、口コミや紹介を促したりできます。
SNSやメルマガを活用するには、TwitterやFacebook、Instagramなどのプラットフォームを使うと便利です。
広告を出す
広告とは、有料で自分のコンテンツやサービスを宣伝することです。
広告を出すことで、自分のターゲットに合ったユーザーに効率的にアプローチできます。広告を出すには、Google AdsやFacebook Adsなどのプラットフォームや、アドネットワークやアフィリエイトなどのサービスを使うと便利です。
会社に依存しない環境作り
副業で稼げる仕組みを作る目的には、自分の収入やライフスタイルを改善するだけでなく、会社に依存しない環境を作ることにもつながります。では、会社に依存しない環境作りとは、一体何でしょう?
会社に依存しない環境作りとは、以下の2つのことを意味します。
会社からの収入だけでなく、副業からの収入も安定させておくこと
会社からの収入は、いつ減ったり途絶えたりするかわかりません。コロナ禍がまさにその例です。突然のリストラなどの危機に備えて、副業からの収入も安定させておけたら、安心だと思えませんか?
副業からの収入を安定させるためには、稼げる仕組みを作るだけでなく、その仕組みを維持や拡大するための努力も怠ってはなりません。例えば、コンテンツやサービスの品質や量を向上させたり、ユーザーとの関係性を強化したりすることです。
会社以外でも活躍できるスキルや人脈を持っておくこと
会社に依存しないために、会社以外でも活躍できるスキルや人脈を持っておくことで、自分の価値や可能性を高められます。会社以外でも活躍できるスキルや人脈を持っておくためには、以下のようなことが有効です。
自己学習をする
自己学習とは、自分で主体的に学ぶことです。自己学習には、インターネットや書籍などの情報源を利用したり、オンライン講座やセミナーなどの教育サービスを受けれます。また、最近は独学で学ぶ方も増えています。
自己学習によって、自分の知識やスキルを更新やアップデートを続けましょう。
ネットワーキングをする
ネットワーキングとは、自分と同じ分野や目標を持つ人たちと交流することです。ネットワーキングには、SNSやブログなどのオンラインメディアや、イベントやコミュニティなどのオフラインメディアを使います。
会社に依存しない環境作りのメリット
会社に依存しない環境作りをすることで、次のようなメリットがあります。
安心感や自信を持てる
会社に依存しない環境作りをすることで、会社の経営状況や人事異動などに左右されない安心感や自信を持てるようになります。会社からの収入だけでなく、副業からの収入も安定させておくことで、万が一の場合でも対処できる余裕ができます。
また、会社以外でも活躍できるスキルや人脈を持っておくことで、自分の価値や可能性を高められます。
自分のキャリアや人生を自分でコントロールできる
会社に依存しない環境作りをすることで、自分のキャリアや人生を自分でコントロールできるようになります。会社に縛られずに、自分の興味や目標に合わせて働き方や生き方を選択できます。
例えば、副業を本業にしたり、複数の副業を掛け持ちしたり、フリーランスや起業家にだってなれます。
続いて、依存しない環境作りの方法を見ていきましょう。
会社に依存しない環境作りの方法
会社に依存しない環境作りをするためには、どのような手順やコツがあるのでしょう?
大きく分けると次の4ステップになります。
副業からの収入を安定させる
会社に依存しない環境作りの第一歩は、副業からの収入を安定させることです。副業からの収入が安定すれば、会社からの収入が減ったり、途絶えたりしても、最低限生活に困らないでしょう。
また、副業の収入が会社の収入を上回るようになれば、会社に縛られずに自分の好きなことをやれるようにもなります。副業からの収入を安定させるためには、次のことが有効でしょう。
副業から得たスキルや知識を会社でも活かす
会社に依存しない環境を作る第二歩は、副業から得たスキルや知識を会社でも活かすことです。
副業から得たスキルや知識は、自分の価値を高めるだけでなく、会社でのパフォーマンスや評価も向上させられます。場合によって業績の向上や取引先からのオファーに繋がるなどの期待もできますし、副業のパフォーマンス向上にもつながります。
副業から得たスキルや知識を会社でも活かすために、次のようなことが効果的です。
自分の強みや専門性をアピールする
自分が副業で培った強みや専門性を会社でもアピールすることで、自分の存在感や信頼感を高められます。
例えば、アフィリエティングや電子書籍で得たマーケティングやライティングのスキルを、会社のプレゼンやレポートに活かすというようなことです。また、株式投資や不動産投資で得た分析や判断のスキルを、会社のプロジェクトや戦略に活かすというようなことです。
ただし、副業が禁止されている企業ではない前提です。副業が禁止されているのに、口外しては問題が増えるだけですので、そのあたりはお勤め先のルールに沿ってください。
自分の成果や貢献を報告する
自分が副業で得た成果や貢献を会社でも報告することで、自分の評価や昇進のチャンスを高められます。例えば、アフィリエイトや電子書籍で得た収入や評判を、会社の上司や同僚に共有するというようなことですね。
場合によってはその成果を見込んで新しいプロジェクトに携わるキッカケにも!
副業で培った人脈やネットワークを広げる
会社に依存しない環境作りの第三歩は、副業で培った人脈やネットワークを広げることです。人脈やネットワークは、自分のキャリアやビジネスに活かすために重要な資源となります。
自分の知識や情報源を増やしたり、新しいチャンスや協力者を見つけれます。
オンラインで交流する
オンラインで交流することで、自分と同じ分野や目標を持つ人たちと繋がれます。最初は知り合いから始めるのも良いですが、TwitterやインスタグラムなどのSNSを通して知り合った方とオンラインで交流するには、ZoomやTeamsなどのオンラインミーティングツールを使うことで簡単に交流ができます。
オフラインで交流する
オフラインで交流することで、自分と同じ地域や趣味を持つ人たちと繋がれます。オフラインで交流するには、イベントやセミナーなどのオフラインメディアや、カフェやコワーキングスペースなどのオフラインスペースを使うのが一般的です。
オフラインで交流する際には、名刺やチラシなどの物理的な媒体を用意したり、興味を持ってもらえるように話しかけたりすることが大切です。自分を売る訳ですから、自主的で無ければなりません。
自分の強みや専門性をアピールする
会社に依存しない環境作りの最終目標は、自分の価値観や目標に合わせて働き方を選択することです。働き方は、自分の収入源だけでなく、自分の生き方にも影響します。
働き方を選択することで、自分の幸せや充実や達成感を感じることができますし、本当にやりたかったことに挑戦をすることもできます。自分だけの人生だからこそ、最終的な目標の達成は絶対条件と考えておくべきでしょう。
副業を本業にする
副業を本業にするということは、副業で得た収入やスキルや人脈をもとに、自分でビジネスを立ち上げるということです。
副業を本業にすることで、自分の好きなことや得意なことを仕事にできるようになります。また、自分のペースやスタイルで働けるようになり、本業のように時間労働制で働くことはなくなります。
副業を本業にするには、以下のようなことが必要です。
ビジネスプランを作る
ビジネスプランとは、自分のビジネスの目的や戦略や予算などをまとめたものです。ビジネスプランを作ることで、自分のビジネスの方向性や目標を明確にできます。
また、資金調達やパートナー探しにも役立ちます。ビジネスプランを作るには、SWOT分析やSMART目標などのツールを使うとより明確になり、整理するうえでもとても便利です。
SWOT分析は、自社の事業の状況等を、強み(Strengths)、弱み(Weaknesses)、機会(Opportunities)、脅威(Threats)の4つの項目で整理して、分析する方法です。 SWOT分析をすることで、事業の戦略方針が明確になり、事業計画書に説得力が生まれます。
https://mirasapo-plus.go.jp/
「SMART」とは下記の全ての要素を含んだ目標設定の指標です。
◆要素1:Specific(具体的に)
誰が読んでもわかる、明確で具体的な表現や言葉で書き表す◆要素2:Measurable(測定可能な)
目標の達成度合いが本人にも上司にも判断できるよう、その内容を定量化して表す◆要素3:Achievable(達成可能な)
希望や願望ではなく、その目標が達成可能な現実的内容かどうかを確認する◆要素4:Related(経営目標に関連した)
設定した目標が職務記述書に基づくものであるかどうか。と同時に自分が属する部署の目標、さらには会社の目標に関連する内容になっているかどうかを確認する◆要素5:Time-bound(時間制約がある)
https://globis.jp/article/659#SMART
いつまでに目標を達成するか、その期限を設定する
法的手続きをする
法的手続きとは、誰かを訴えたりするわけではありませんよ。自分のビジネスを正式に開始するために必要な手続きをすることです。
法的手続きには、届出や登記や許可などがあります。法的に手続きをせずにビジネスを始めると、後々とにかく面倒なことになります。
また、税金や保険などの責任も明確になります。法的手続きをするには、税務署や商工会議所などの機関に相談すると丁寧に教えてくれます。
副業を掛け持ちする
副業を掛け持ちするということは、自分の時間や能力を最大限に活用するということです。副業を掛け持ちすることにより、自分の収入源を増加させられます。
また、自分の興味やスキルを広げるキッカケにもなります。
ただし、副業を掛け持ちするには、次のようなことが大切です。
時間管理をする
時間管理とは、自分の時間を無理なく、効率的に使うことです。また、仕事だけでなく、プライベートや趣味などのバランスも保つことに繋がります。
時間管理には、ToDoリストやカレンダーなどのツールを使うと明確になります。
優先順位をつける
優先順位をつけるとは、自分のタスクや目標に重要度や緊急度を付けることです。
優先順位をつけることで、副業において何から手に取り掛かるべきかを判断できるようになります。
また、無駄な時間や労力を省けます。時間で働くような副業である場合は、優先順位付けが難しくなることもありますので、その場合は時間効率に重点をおくと良いでしょう。
フリーランスや起業家になる
フリーランスや起業家になるということは、自分で仕事を探したり、自分で仕事を作ったりするということです。自分の好きな仕事や得意な仕事を自由に選べるようになります。また、自分の収入や成果に直結するようになります。
フリーランスや起業家になるには、以下のようなことが必要です。
クライアントや顧客を見つける
クライアントや顧客とは、自分のコンテンツやサービスを購入してくれる人たちのことです。クライアントや顧客を見つけることで、自分のビジネスを成立させられます。
クライアントや顧客を見つけるには、SNSやブログ、ココナラなどのオンラインメディアや、紹介や口コミなどのオフラインメディアを使うことが多いです。
契約や請求をする
契約や請求とは、自分のコンテンツやサービスの内容や価格や期限などを明確にすることです。
契約や請求をすることで、自分の権利や義務を守れます。また、自分の収入を確保できます。
さいごに
多様化が進む昨今、働き方や考え方も昔と比べて随分様変わりしたと思います。
会社に依存する働き方ではなく、自分で成功する人も増えてきていますし、日本の顧客のみならず海外にも手を伸ばし、収益化に成功した事例も多数あります。
そんな世の中だからこそ、副業で稼げる仕組みを作ることで、会社に依存することなく、自分の収入やライフスタイルを改善。そして、自分の成長やキャリアにもつなげることで、人生を自分でコントロールして欲しいと思っています。
以上、ぴろ君でした。